これまでの働き方、これからの働き方を考える


「働き方」にはいろいろなものがありますね。

✔正社員としてフルタイムで働く

✔パート・アルバイトで週何日か働く

✔パート・アルバイトで平日フルタイムで働く

✔在宅で働く(どこかに雇用されている)

✔在宅で働く(自営業)

私はこれらの働き方を今までに全部経験しました。

私の場合、「働き方」はその時々の生活状況や家族の状況などによって変わってきています。

新卒で入った会社では正社員として働いていました。

その後、公認会計士を目指して勉強することに(数年後、公認会計士受験は断念することとなりますが・・・)

当時は実家に住んでいたので、贅沢をしなければ何とか暮らしていくことはできました。

ただ、1日中勉強といってもそんなに続かない。

というわけで週に何日かアルバイトをしたりしながら、勉強を続けていました。

試験勉強の時間を確保することが必要だったため、時間確保を優先とした働き方をしていました。

その後は子育てと税理士試験の勉強のため、残業をしなくてもよいという理由で、パートで平日毎日9時~17時まで働いていました。

税理士事務所での勤務でしたが、税理士事務所は繁忙期には残業や休日出勤は当たり前といった業界です。

(残業しなくていいよと言われていましたが、結局残業もありましたし、休日出勤もしましたが・・・)

子供は大きくなりましたが、まだ少し手のかかる年齢です。

子どもはこれからどんどん手がかからなくなると思いますが、今度は親のことを考えなければならない時期に来ています。

親のことについては、これからいろいろなことが出てくるだろうなと思っています。

そんなとき、すぐに対応できるようにしておきたいということもあって、今は在宅で仕事をするという働き方を選択しています。

人それぞれのライフステージがあって、生活の状況や家族の状況も変わっていきます。

介護離職がニュースなどで取り上げられることもあるのですが、できれば離職せずに働き方を変えることができれば一番いいですよね。

子供も減っているので、労働人口はこれからますます減っていきます。

働き方の選択肢がもっと多くなり、お互いの状況に寛容な世の中になっていけばいいなと思っています。